共栄社化学株式会社 奈良研究所
(奈良市西九条町5-2-5)
研究開発職
- 月給249,300円〜398,300円
- ★マイカー通勤OK ★<通勤時間帯>近鉄「九条駅」より無料送迎バスあり JR関西本線・大和路線「郡山駅」東出口より徒歩15分 近鉄橿原線「九条駅」2番出口より徒歩20分
- 8:30~17:20 実働 7時間45分 休憩 65分(10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10) 研究開発職の平均残業時間 (2022年)5.0時間 (2023年)6.5時間 (2024年)5.3時間
お仕事について
お仕事内容
★経験者募集★年間休日120日以上★
製品の設計・開発・評価を行います。
◆今回募集するのは…
「塗料添加剤」「金属化学品」「機能性化学品」の3部門。
あなたの経験に応じて、いずれか1部門を担当していただきます。
事業内容
機能性モノマー・オリゴマー(メタクリル酸誘導体、アクリル酸誘導体等)、金属工業用化学品(伸線潤滑剤、防錆剤等)、塗料添加剤(タレ止剤、分散剤等)、機能性高分子材料(樹脂添加剤、界面活性剤、乳化剤等)、クリーニング業務用品の開発・製造・販売
雇用形態
正社員(無期雇用)前提ですが、社内規定により、入社後3ヶ月は契約社員スタートとなります。
(3ヶ月有期雇用契約→正社員登用)
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
研修あり
職場環境・雰囲気
男性が多い
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
知識、経験豊富
1日の仕事の流れ
基本になるテーマの研究を常時進めながら、クライアントからの依頼を随時こなしていきます。
<新規の製品開発の流れ>
営業担当がクライアントにヒアリング
⇒打ち合わせ
⇒製品を設計
⇒ビーカーサイズの試作品を開発
⇒評価
⇒生産体制の構築
★一連の工程に携わり、最後まで関わるため、やりがいのあるお仕事です。
シフト・収入例
年収例:25歳…390万円、30歳…450万円、35歳…550万円、40歳…630万円
先輩スタッフからの一言
■各部門について■
<塗料添加剤>
インキや塗料に使われる、消泡剤・分散剤・レベリング剤・垂れ止め剤(沈降防止剤)などを扱っており、自動車分野をメインに、電子材料分野などにも活用できるよう研究しています。
現在約15名の研究員が在籍。
<金属化学品>
半導体用ウェーハ加工薬剤、銅線や鉄線製造時の加工薬剤では国内トップクラスのシェアを誇ります。また、電子材料関連、自動車関連等、幅広い分野で使用されており、更に新分野への参入(SDGsに対応する水処理ビジネス)、展開を進めております。
現在約20名の研究員が在籍。
<機能性化学品>
モノマー・オリゴマーおよびポリマー製品を開発。
品揃えの豊富さと、調合剤まで自社開発製造できるのが当社の強みです。
現在約20名の研究員が在籍。
<新規事業>
下記条件に当てはまる方を求めています。
新規な研究・開発に意欲のある方
化学業界での研究・開発経験者(5年以上)
有機合成に関する経験と知識を持っている方
自ら研究・開発業務を進められる方
各種化学薬品や有機溶剤が扱える方
募集要項
職種
- 研究開発職
給与
- 月給249,300円〜398,300円月給24万円~39万円+各種手当 ※経験・能力を考慮し決定します。 全社員の年齢別平均年収(2024年実績) 460万円/25歳、500万円/30歳、600万円/35歳、840万円/40歳、870万円/45歳 ■交通費全額支給 ■家族手当(扶養1人10,000円 上限3人まで) ■時間外手当 ■出張手当 ■昇給 年1回(4月)※2025年度実績 労働組合員平均 10,000円 ■賞与 年2回(6月、11月) ※2024年度実績 労働組合員平均 5.7ヶ月
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
- 家族手当
■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(6月・11月) ■交通費全額支給 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■企業年金制度(確定給付企業年金) ■時間外手当 ■出張手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■退職金制度 ■インセンティブ制度 ■社員持ち株制度 ■永年勤続表彰制度(10年、20年、30年) ■制服貸与 ■社員食堂(奈良) ■自動車、バイク通勤可 ■社員旅行(実績:ハワイ、台湾、シンガポール、オーストラリア) ■クラブ活動(野球部、華道部) ■子育て支援 ■療養制度 ■健康診断受診費用補助 ■自己啓発支援制度(通信教育、Eラーニング、通学・通信講座、資格試験) ■誕生日プレゼント
交通費
- 全額支給
勤務地
- 共栄社化学株式会社 奈良研究所 (奈良市西九条町5-2-5)奈良県奈良市西九条町5-2-5 (勤務地)
アクセス
- ★マイカー通勤OK ★<通勤時間帯>近鉄「九条駅」より無料送迎バスあり JR関西本線・大和路線「郡山駅」東出口より徒歩15分 近鉄橿原線「九条駅」2番出口より徒歩20分
応募資格
- 大卒以上、研究・開発経験者の方 <必須> ・化学業界での研究開発実務経験2年以上 <歓迎> ・有機合成の経験・知見のある方 ・高分子合成の経験・知見のある方 ・プロセス加工薬剤(潤滑、防錆、洗浄、 焼成用バインダー等)に関する経験・知見のある方 ・コーティング剤(塗料、インク等)に関する経験・知見のある方 ★Iターン・Uターン歓迎 雇用形態 正社員(無期雇用)前提ですが、社内規定により、入社後3ヶ月は契約社員スタートとなります。 (3ヶ月有期雇用契約→正社員登用)
勤務時間
- 8:30~17:20 実働 7時間45分 休憩 65分(10:00~10:10、12:00~12:45、15:00~15:10) 研究開発職の平均残業時間 (2022年)5.0時間 (2023年)6.5時間 (2024年)5.3時間
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日■年間休日120日以上(2022年実績127日、2023年124日) ■完全週休2日制(土日) ■国民の祝日及び休日 ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇(3日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇
勤務期間
- 最低勤務日数:週5日
応募について
応募後の流れ
- 一次面接(web)、二次面接(対面)、最終面接 (対面) 一次面接通過後、web適性検査をご案内します
会社情報
会社名
- 共栄社化学株式会社
会社住所
- 大阪府大阪市中央区南本町2丁目6番12号 サンマリオンタワー20階
求人情報更新日:2025/7/8